はてな

はてなバレンタイン企画

バレンタインチョコ欲しい! 欲しいプレゼントは…セイコーインスツル 電子辞書 PASORAMA 英語モデル SR-G10001 セイコーインスツル 電子辞書 PASORAMA 英語モデル SR-G10001出版社/メーカー: セイコーインスツル発売日: 2009/03/28メディア: Personal Comput…

運だめし

MacBook Air 11インチ欲しい! 当たるとは思っていないけれど、当選した暁には息子へのプレゼントにしたい。自分のほうは、小型化されるというiPad2と、MSのタブレット登場を待っている。娘の初代iPadを見ていて、使い勝手からいえば、わたしはMSのほう…

はてな義援金窓口

国連史上最悪の惨事と言われるハイチ地震は復旧に時間を要し、罹災から2週間以上を経た現在も混乱が続いています。世界各地から物資の支援の手が差し伸べられ、はてなでも「はてな義援金窓口」を通して支援金を募っていますが、知らない人も多いのではない…

老後のメンタルイメージ

“若者的なる者が消費する”という概念 - Chikirinの日記を読み、終始首肯しっぱなし。とくに田舎のおじいちゃん、おばあちゃんたちは、老後=孫しかないのだろうなあといろいろ思い描いた。 米国の場合、自分の住む地方都市に限ると、今こそ消費のときとばか…

欲しいものは絵本だけ

買い物について - どうもyukawasaですを読んでいて、自分が「欲しい!」と思うものはとりあえず「絵本」しかないなあ……とあらためて確かめた。絵本は同時に「時間」でもあり、絵本を買い求めることは、言葉と絵の織り成す時間を買う行為でもある。購買物とし…

ブログをやっていて良かったこと

絵本手帖を開設した目的はただひとつ――子どもと読んだ絵本の記録、でした。でも、続けているうちに、英米の多様な子ども文化について書くことが、家族や自分を見つめる大切な日課になりつつあることが自覚でき、今は一日一冊、書くことで自己投影を確かめて…

はてなダイアラー絵本百選の執筆者募集

はてなダイアラー絵本百選のみなさん、こんにちは。絵本百選は、折り返し地点を通過し後半に入りました。すてきな絵本紹介が並び、読み応えたっぷりです。2004年春から始まった絵本百選、ゆっくりでも最後の100までつなげていきたいなと思います。 そこで、…

ウェブ時代をゆく――オプティミズムの考察 子どものアートと文字習得から

『ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)』を贈っていただきながら*1、感想をずっと書かずにいました。新著『ウェブ時代 5つの定理―この言葉が未来を切り開く!』も発売となり、遅ればせながらここに記そうと思います。 前著で、はてな界…

「小さな絵本手帖」にさようなら

「はてなマップ、はてなリングのサービス終了予定について - はてなリング日記 - 機能変更、お知らせなど」を読み、桜の季節にいい日旅立ちという気持ちです。ただ、http://kidsbooks.ring.hatena.ne.jp/の掲示板はどこかにインポートしたいですね、思い出の…

はてなダイアラー絵本百選

絵本百選はてなダイアラー*1のみなさん、こんにちは。id:nekoprotocolさんがお休み宣言をされた際、絵本百選の今後について確認を取るべきだったのですが、このまま活動なしから自然消滅も残念なので、ここで管理人連絡先について語らせていただこうと思いま…

ウェブ時代をゆく――当選!

”「ウェブ時代をゆく」欲しい!”キャンペーン当選者発表 - はてなダイアリー日記 当選メールをいただき、感激でした。どうもありがとうございます。id:umedamochioさんに読んでいただいたという事実だけでも心弾む体験です。今回のブログ*1を記すにあたり今…

ウェブ時代をゆく――子どもたちのウェブ時代

「ウェブ時代をゆく」欲しい!。ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/06メディア: 新書購入: 91人 クリック: 724回この商品を含むブログ (1190件) を見る (以下「ウェブ時代を…

ブログパーツ欲しい!

希望するブログパーツは、アマゾン・インスタントストアの「インスタントストア ウィジェット」。アマゾン・ライブリンクが可能になったついでに、こちらもよろしくお願いいたします。

人間関係

人間関係は基本的に家族だけでいいと思っている自分って、変わっているのだろうか。しいて次に挙げるとしたら、教会や近所の人々、音楽やスポーツなど子どもの活動にかかわってくる人々。仕事上の人々は社交辞令だけ。さらり。最少限の人々との深いつながり…

梅田さんの言葉

直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。 - My Life Between Silicon Valley and Japan 今後の人生、きっと何度も2007年3月17日(Happy St. Patrick's Day!)のコラムを読み返すだろう。深謝。

テンプレート

はてな公開デザイン集ができてから、いろいろなテンプレートに魅せられている。すてきなデザインがありインポートをするけれど、結局いつも落ち着いてしまうのは白地だった。家人は「色つき背景がいいよ!」とアドバイスしてくれる。確かに、少し色が加わる…

グーグルとはてな

最高に嬉しいアナウンス: Rich Chen(ex-Google)のはてな参画 - My Life Between Silicon Valley and Japan 元グーグルのブレーンをはてなCEOに迎えたニュース――。元グーグルというより、「同じ精神風土の人間同士がいっしょに仕事をする」ということなんだと…

「巧みに生きる、善く生きる」デューク大脳科学リサーチ結果から

http://www.forbes.com/forbeslife/health/feeds/hscout/2007/01/22/hscout601147.html 利他主義は、人間の本能と関係があるらしい。「コンピュータゲームをしているときの脳」と「コンピュータゲームをする人間を見ているときの脳」の反応を調べた結果、他…

「巧みに生きる、善く生きる」の相対表

巧みに生きる 善く生きる 自己が評価 他者が評価 自分で自分のことを言う 他人が自分のことを言う 自分で言える 自分で言えない 自分が大事 他人が大事 自分の足元を固める 自分の足元などどうでもよい 自分の足元が固まっていなければ、他人のために働いて…

はてなダイアラー絵本百選

はてなダイアラー絵本百選に参加してみようと思います。しかしながら好きな絵本はすでに紹介しているものが多く、どれがよいか選出がむずかしそう。楽しい悩みを抱え込み、秋もさらに深まるのでしょう。