おしゃべり絵本手帖

アドベント絵本をふりかえって

最後の3日間はまとめて開く結果に終わったけれど、すごく楽しい計画だった。来年もクリスマス・アクティビティのひとつに加えようと思う。 で、本来なら初日にすべきだった「絵本を包む布24枚」と「クリスマス・バッグ」の記念撮影をアップ。クリスマスお…

アドベント絵本 第22、23、24日目 『そりぬすみ大さくせん』の読み語り

→クリスマス絵本24冊を布で包むアドベントの過ごし方 - 絵本手帖 さいごの3日分はばたばたしていて、クリスマスの朝に開いた。『そりぬすみ大さくせん (児童図書館・絵本の部屋)』『くろうまブランキー』と『こねこのクリスマス (Forest books)』の3冊。…

アドベント絵本 第21日目

本日は『まってる。』『じぶんだけのいろ―いろいろさがしたカメレオンのはなし』の2冊。またまたわたしの大好きな2冊。前者は仏語併記なので、息子に読んでもらおうと思っていたら、「語彙が足りないから読めない」と言われてしまった。それにしても、一年…

アドベント絵本 第20日目

本日は『サンタクロースのすきなおはなし』! 楽しみにしていました、このサンタさんの絵本。日本語版の書影があればいいのですが。 →クリスマス絵本24冊を布で包むアドベントの過ごし方 - 絵本手帖 Santa's Favorite Story: Santa Tells the Story of the…

アドベント絵本 第19日目

本日は『レイチェルのバラ』。バラの成長を追いながら一年を振りかえれたらいいなと思ったのでした。何度読んでも心のあたたまる、すばらしい絵本です。花、植物の絵本は開くだけで元気がもらえます。 →クリスマス絵本24冊を布で包むアドベントの過ごし方 …

アドベント絵本 第18日目

本日は『おおきいツリー ちいさいツリー』。この絵本、ほんとうに楽しかった! 今振りかえると物語は非常にエコロジカルなテーマを投げかけていて、みんなで幸福を分け合っただけでなく、地球にもやさしい行いをしていたのだ……と、ちょっと感動。 →クリスマ…

アドベント絵本 第17日目

本日の包みはスペシャル・デー! 息子と娘を主人公にしたオリジナル絵本『ねずみくんとこうちゃん』と『妖精の国のしおんちゃん』の2冊が入っていた。 これは上野紀子さん、なかえよしをさんによるオリジナル制作で、お値段は少し張りましたが「作ってよか…

アドベント絵本 第16日目

本日は、"The Very Smart Pea and the Princess-to-be"。焼き菓子の材料が足りなかったので、買い物に出て夜のお散歩。その間に娘が選んでいた。このお話、大好き。グレイのバージョンも大好き。しかしながら、自分のお気に入りばかりを詰めていたと思い知る…

アドベント絵本 第15日目

本日はわたしの大のお気に入り"Our Apple Tree"とその邦訳版『りんごのえほん』の2冊。子どもたちの小さな頃を想起させる大切な絵本。 →クリスマス絵本24冊を布で包むアドベントの過ごし方 - 絵本手帖 Our Apple Tree作者: Gorel Kristina Naslund,Kristi…

アドベント絵本 第14日目

本日はわたしが包みを開いた。中からは"The Princess and the Pea"がお目見え。ファブリック多用のこの写真アートが大好き! ひとりでむふむふしていた。 →クリスマス絵本24冊を布で包むアドベントの過ごし方 - 絵本手帖 The Princess and the Pea作者: La…

アドベント絵本 第13日目

本日は"The Red Book (Caldecott Honor Book)"と"Auggie Wren's Christmas Story"の2冊。前者はクリスマス絵本ではないけれど、今ごろの季節がお似合い。赤い表紙もかわいい。後者は、就寝前の読書。 →クリスマス絵本24冊を布で包むアドベントの過ごし方 …

アドベント絵本 第12日目

本日は『まりーちゃんのくりすます (岩波の子どもの本 (15))』と"Mog's Christmas"の2冊。忙しくてバタバタしていたけれど、娘はモグの絵本をひとりで楽しんだ。まりーちゃんは、わたしの思い出として。 →クリスマス絵本24冊を布で包むアドベントの過ごし…

アドベント絵本 第11日目

本日は、"Santa's Last Present"。就寝前に、娘がひとりで読んだ。「このお話、覚えてる。汽車のおもちゃのお話でしょ」と言いながらページを開いた。 →クリスマス絵本24冊を布で包むアドベントの過ごし方 - 絵本手帖 Santa's Last Present作者: Marie-Aud…

今年のクリスマス・プレゼント

おとといアマゾンに注文した書籍がすでに届き、驚いた。送料無料を選んだのでふだんならもう少し時間をかけて届くところが、さすがにホリデー・シーズンとありスピード発送だった。 息子には「ハンガー・ゲーム」シリーズ3部作の最終巻"Mockingjay (The Hun…

アドベント絵本 第10日目

本日の絵本は『ボビーとそらいろのヨット―カエデのもりのものがたり』。秋から冬の森を舞台にした、すてきなお話です。贈り物の意味を考えるときに読みたい絵本。 わたしは娘の「あっ、今日のプレゼント開けなくちゃ」という表現が大好き。「贈り物」と言い…

アドベント絵本 第9日目

今週はさまざまな行事があり、準備に追われていた娘はアドベント絵本のことを忘れていた。よってふたたび、絵本はわたしが選ぶ。包みには、"Biscuit Bear"が入っていた。これもわたしのお気に入り! お菓子がたくさん登場するので、クリスマス期に読みたいな…

アドベント絵本 第8日目

本日は、『カクレンボ・ジャクソン』。はずかしがりやカクレンボ・ジャクソンのお話がふたたび読めてよかった。キラキラしたお城の雰囲気が、クリスマスのきらめきにも思えた。いつまでも控えめなカクレンボ・ジャクソンが大好き。 日課読み合わせの練習など…

アドベント絵本 第7日目

本日は『それは ひ・み・つ (世界の絵本(新))』。これも赤い表紙が印象的だったので選書した。リンゴはクリスマスの飾りにもあるし、わくわく何かを期待する気持ちがアドベントに向いているとも思えた。何度読んでも、「ひ・み・つ」がかわいい! →クリスマ…

風をつかまえた少年 

学校の帰り道、娘は毎日うれしかったことを報告してくれる。この日は、アフリカで風力発電を作った青年が学校訪問をしてくれたと言っていた。たったひとりで環境にやさしい風車を作り、地域を救った事実を興奮気味に話してくれた。尊い経験を聞く機会を与え…

アドベント絵本 第6日目

本日の絵本は『くんちゃんとふゆのパーティー』。娘が一番好きと言っていた花柄の包みに入っていた。 くんちゃんのパーティ準備を見て、もちろん娘は自分も同じようにパーティをするとのこと。今年は果樹の剪定をしっかりしたこともあり、4本すべてがすっか…

アドベント絵本 第5日目

聖ニコラス日の礼拝から戻り、娘がすぐに包みを開けたいと言う。ほんとうなら、スキーから帰ってくる衆を待っていたいなと思ったのだけれど。 こうして取り出した絵本は『ちっちゃな サンタさん』! 本日のテーマにぴったりではないか。これは、夢なのか、空…

アドベント絵本 第4日目

夕方早々に娘が包みを開きたがった。本日の絵本は『つばさをちょうだい』で、わたしのお気に入り! 夏の絵本だけれど、天使が出てくるので選んでみたのだ。 天使が、お絵描きをしている男の子に「いつもと違う翼をつけてちょうだい」とリクエストをする。男…

アドベント絵本 第3日目

学校の帰り道。娘がぴょんぴょん飛び跳ねながら、うれしいな! うれしいな!を連発していた。理由は、「週末になったこと」「ブック・フェアで本を買ったこと」「クリスマスが近づいていること」、そして「今日も、本の包みを開くこと!」と言う。これって、…

アドベント絵本 第2日目

本日の絵本は、"Christmas Has Merry!"と『うちにかえったガラゴ』の2冊。前者はシンプルな韻を踏みながら、クリスマス・スピリットを伝える楽しい絵本。娘がプレスクールのときに、クリスマス会でいただいた絵本です。本人がうれしそうに読んでくれ、わた…

アドベント絵本計画、初日は大成功

子どもたちの好きな絵本、わたしの好きな絵本、そしてクリスマスの絵本……。絵本の散乱する中、とにかく24の包みを作った。急いでいたので、実はわたし自身、何を入れたのかおぼろげにしか覚えていない。好きな絵本とクリスマスの絵本を半分ぐらいの割合で…

2011年を迎えるにあたってのメモ

去年をふりかえっていたら、興味深いメモ(2010年版)をミッケ! 気持ちもあらたに再び記してみる。 家族のよきサポーターになる(忙しくても、おやつを作る!) 古今、新古今に親しむ(どういう形になるか未定だが、感性のキーワードごとに歌をまとめる…

つぶやきなど

→意識がダダ漏れになる恐怖: たけくまメモ Twitterに登録したのは、ブログのミニ版として話題に上がっていた2007年です。Tumblrといっしょにアカウントを開いたのですが、まったく利点がわからず放置状態でした。しかし、前者は今年に入り、ITと京都関連…

電子絵本は、書籍化されたアプリ

→Tech Wave : 電子書籍は、デジタル化された本ではなく書籍化されたアプリ ペンギン、DKのインタアクティブな電子書籍を見て、想像していたとおりの印象を持った。たとえばビデオで「はらぺこあおむし」や「スイミー」が動いたりしている、あの場面に手を…

プルシェンコ・浅田を目指す

プルシェンコ・浅田を目指したいと思った。さらなる高みに臨んでこそ、結果として、輝く栄光に照らし出されているという構図。この境地は、真の王者のみが足を踏み入れる崇高な世界である。評価点システムの変更に伴い目先の拝金(メダル)主義に陥った人た…

電子書籍について――子どもの本の電子版

→アゴラ : 電子書籍の問題は「普及するかどうか」ではなく「いつ普及するか」 電子書籍時代到来。ただし、子どもの本(絵本)を除いては……と但し書きをつけていたのだけれど、タブレットが普及したら、絵本もこの中に入るのかなと、以前は抱かなかったイメー…