2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ANDY WARHOL: POP ART PAINTER ポップアート画家 アンディ・ウォーホール

アンディ・ウォーホールといえば、キャンベルのスープ缶、コカ・コーラ、マリリン・モンローが真っ先に頭に浮かぶ。ついで、コマーシャルアートの旗手は奇妙ないでたちで、さぞかしニューヨークライフを謳歌したことだろう、みたいな人工的なイメージばかり…

アンディ・ウォーホールの生涯を紹介する絵本ほか

グリーティングカードと一筆便

横書きグリーティングカードを好んで使用していたわたしが最近、縦書き一筆便に魅せられている。不思議な意識変革なのだが、縦書きのほうが気持ちが伝わるような気がしてきたからだ。以前は、縦でも横でも同じという感覚だったのが、今では歌と同様、縦にし…

ROAR OF A SNORE いびき グーグー

ママ、いびきかいてたよ――。子どもたちのその一言にショックを受け、なんとなく手にとってしまった絵本が『Roar of a Snore』。プラットのイラストに惹かれたという理由もあるけれど……。いびきー? 本人の自覚がまったくないので、不思議なものだなと思って…

グオーグオー いびきの正体は?

雪見の印象

■白磁(はくじ) ■黄檗色(きはだいろ) ■空色(そらいろ) 昨日午後から降り始めた雪のため、本日休校。犬、猫を含め、子どもたちも寝室にやってきて、大窓から一家全員で雪見をした。朝七時半。息子が、朝焼けの反射から生まれた「黄色い雪」に感激して写…

パンツのパッチ付け

雪のため休校。しようと思ってずっとできずにいた、膝あて付けに取り掛かる。娘のパンツ4本に、それぞれ四角いパッチをミシンで縫いつけた。2年生になってから運動量が増えたのかどうなのか、とにかく膝によく穴が開くようになった。 サンドカラーのチノパ…

Daddy Kisses, Mommy Hugs, Daddy Cuddles, Mommy Lovesの4冊

クリスマス絵本が50%引きセールとなっているお隣りで、ハートの飾りといっしょに並んでいるのがバレンタインに向けた絵本群。モール内の書店に並ぶAnne Gutman & Georg Hallensleben コンビのボードブック絵本シリーズ『Daddy Kisses』『Mommy Hugs』(邦訳…

そろそろバレンタイン絵本

GOODNIGHT MOON

■apache green ■chinese lacquer ■yellow cab 六十歳の誕生日を迎えるおばあさんの部屋に招待された。壁は、緑一色。赤い風船がふんわりと浮かび、大きな窓から満月が部屋の中をのぞきこんでいる。まんなかの壁には、あたたかな暖炉。その上に月を飛び越える…

GOODNIGHT MOON は60歳

チルドレンズシアターで『Goodnight Moon』*1(邦訳『おやすみなさいおつきさま (評論社の児童図書館・絵本の部屋)』)のミュージカル鑑賞。安らかな時間の流れるおやすみ絵本が、いったいどんなパフォーミングアートになるのか。興味津々でドレスリハーサル…

GOODNIGHT MOON ミュージカル鑑賞

目の前にギャビイ

■black ■white ■bright sea 家人が戻るといち早くドアに駆け寄り、「おかえりなさい」のごあいさつ。宿題していたり、お料理していたり、みんなが忙しくしていると、その場に飛び込み「ここにいていい?」のご質問。昔いっしょに暮らしていたグレーと白の猫…

ラン パン パン

今日から明日にかけ再び暴風雨、雪という予報が出ていたので心配になる。午後になると突風が吹き荒れ、停電を予期せずにはいられなかった。これだけ風が強いと鳥たちは木に止まっていられないようで、校庭にわんさかとカラスが舞い降りてきた。休み時間に子…

民話の楽しさを満喫

今週のシアトルはこんな色

■sporting blue ■solitary blue ■sea green 人生は、ローラーコースター。誰もが想像しえない勝利を手にして、シアトルは今週日曜日を待つ。ダラスQBがボールを滑らせ弾いたプレーは、これから伝説となって囁かれていくのだ。 信じられないプレーを目の前に…

Mouse Cookies & More: A Treasury ねずみクッキー シリーズ愛蔵版

クリスマスの頃に見かけ、かわいいなあと思っていた『Mouse Cookies & More: A Treasury (If You Give...)』を再度手にした。あのぐるぐる話シリーズ*1,*2から四話『If You Give a Mouse a Cookie (If You Give...)』『If You Take a Mouse to School (If Yo…

冬の夕焼け

■鴇色(ときいろ) ■藤色(ふじいろ) ■牡丹鼠(ぼたんねず) ヨガ教室でストレッチをしているとき、夕焼けが見えた。わ、冬には珍しい色彩――。ゆっくりと深い呼吸をしながら、見とれることしばし。あまりにも思いがけず、ほんのり染まった鴇色の空がなんだ…

ことのは手帖

2007年を迎え、もうひとつブログ(http://d.hatena.ne.jp/asukabrown/)を開設してみた。こちらは、言葉の記録帖だ。これにより、はてなで三つのブログに書き綴ることになったけれど、一番更新できないのがhttp://d.hatena.ne.jp/abrown/。理由は、画像の貼…

今日の色 冬の並木道

■白菫色(しろすみれいろ) ■灰白色(かいはいしょく) ■利休茶(りきゅうちゃ) 子どもたちといっしょに買い物に出た。車窓から空を見上げると、ほろりと泣き出しそうな雨雲が街を覆っている。シアトルの冬空は、いつもこんな色。並木の枝枝が華奢な姿をさ…

すきなの だあれ?

金曜日に小学校で合唱クラブの発表会があった。娘はいつものようにニコニコ顔で壇上へ。歌よりも、彼女の笑顔をずっと眺めていた。勉強よりも何よりも、わたしは息子、娘の笑顔が自慢だなあ。彼らの笑顔が一番のビタミン剤。 なので夜は娘と『すきなのだあれ…

体を知る

自分の体を知る体験が爽快。子どものころは当たり前の心地よさだったけれど、いつの間にか人工的なし好物に魅せられ長らくご無沙汰していた感覚、だろうか。呼吸法とストレッチ、汗を流す、自然の中を歩く。これに加えて、骨盤を正常な位置に保つことも意識…

Night Boat to Freedom 自由へのかけはし

奴隷制度の州ケンタッキーから自由の州オハイオへ。――1930年代、連邦政府は大恐慌で失職した執筆家たちに奴隷体験の聞き書きを作業を斡旋した。Slave Narrative Collection(奴隷伝承集)には、奴隷制度廃止に至る時代を幼少期として過ごした八十歳代から百…

Dear Mr. Rosenwald 親愛なるローゼンウォルドさんへ――ローゼンウォルド学校の成り立ち

『Dear Mr. Rosenwald』にはアフリカ系米国人の地域発展を目的に1917年から1932年の間、南部十五州*1に建設されたローゼンウォルド学校の成り立ちが、一学校創設の過程をめぐり語られる。創業1886年のシアーズ・ローボック社ジュリアス・ローゼンウォルド社…

水色の手帖から

アンビヴァレントな情緒 蠢き 宥恕する 蠢動 麦秋 奇想 本質抽出 森閑 遠心力 凪ぎ